ストラトⅠ型またまた改造!

Isa^o^.T

2007年07月23日 02:00

 なんと昨年いじられたばっかりのストラトⅠ型。。。
あきどん(Bass)加入に伴い、BassMan使用BassGuitarのPICKUPがアクティブからパッシブへ変更。。。
7/6初セッションの際、違和感を感じPICKUP変更を決意!!!
ピックガード以外のパーツは有ったのでRepairManのTAKAKUWAへmail・・・。
エリッククラプトンシグネイチャーモデル1プライのピックガード(中古)が市価の約1/10・・・LUCKY!!!
があるとのこと・・・。
PICKUPはずーっと工具箱で寝ていたDimarzioのFast Track 2Fast Track 1Pro Track。SeymourDuncanのJB Jr.。ウ~~今回Dimarzioで統一。
RearにPowerのあるFast Track 2、CenterにBalanceの良いPro Track、Frontに磁力の弱いFast Track 1


Volume&Toneは〔CTS500KΩACurve〕、Condenserは〔OrangeDrop 418P 0,022mf 600V〕
ハンダ付け上手でしょ?_??





 

関連記事